有限会社内野設計
HOME
内野設計ブログ
建築現場レポート
メディア情報
実例など
内野設計のこと
有限会社内野設計
HOME
内野設計ブログ
木造建築相談室
嵯峨常会自主防災会
上嵯峨通信
建築現場レポート
しんがりのいえ
mother stone house
吉祥寺大師堂
メディア情報
新聞記事
雑誌掲載
動画
実例など
住宅
リフォーム
店舗など
施設など
こども園
フェイズフリー
家具
車両
公共建築
その他
内野設計のこと
MAIL
088-626-9567
Media
メディア情報
HOME
メディア情報
新聞記事
新聞記事
耐震障子で改修促進
2013/06/20
( 徳島新聞)
耐震建具・耐震障子が徳島県の簡易な耐震改修の補助対象に。
耐震性高める障子・本…
2013/02/10
( 徳島新聞)
簡易耐震化工法「耐震建具・家具」の試験を取材してもらいました。
ツアーバス待合所開設
2012/09/04
( 徳島新聞)
駅前に、「海部観光バスオアシス」オープン!
木造建築学校を開講
2012/08/24
( 徳島新聞)
徳島木造建築研究会で「木造建築学校」開講!既存の研究成果や文献、情報を共有していきます。
公共建築に市民の声…
2012/04/21
( 徳島新聞)
同、会場レポート。
公共建築に市民の声を
2012/04/19
( 毎日新聞)
「とくしま公共建築学団」による、公共建築のありかたを考えるシンポジウムの予告。
仮設住宅に新モデル
2012/02/21
( 毎日新聞)
同じく、仮設住宅試行の上棟式の記事
県産杉を使った仮設…
2012/02/21
( 徳島新聞)
仮設住宅試行の上棟式の記事
消費者目線で家造り
2012/01/18
( 徳島新聞)
「ZA Tokushima house」発足2013年4月、第一棟上棟予定
仮設の候補地事前に…
2012/01/15
( 徳島新聞)
徳島建築四会共催で「フクシマトクシマ防災シンポジウム」開催東北からJIAの仲間三人が来徳。前日には美波町でも開催されました。
県産杉の仮設住宅計画
2011/09/16
( 徳島新聞)
海部観光社員寮での仮設住宅試行はじまる。まだ風社二組で八戸の段階です。
木造建築研究会が発足
2011/07/09
( 徳島新聞)
徳島県建築士会 佐藤会長のご尽力で「木造建築研究会」発足!
東京便12人乗りバス
2011/04/06
( 徳島新聞)
海部観光「マイフローラ」徳島のデザイナー達と職人達の協働体制で会長と社長の思いに応えました。
大塚が事業所内保育所
2011/03/04
( 徳島新聞)
大塚製薬事業所内保育所「ビーンスターク保育園とくしま」
木造化の課題考える
2011/02/19
( 徳島新聞)
四会合同シンポのレポート。ここで建築四会が力をあわせての「2050年徳島建築の木造化!」を考え始めました。木造建築研究会へとつながります。
明日へ
2011/01/11
( 建通新聞)
建築四会の合同シンポジウムへ その①、その②
3 / 4
«
1
2
3
4
»
▲