正面玄関側 平屋部分は木造、2階建部分は鉄筋コンクリート造で、1階に厨房や更衣室等、2階にはリズム室があり、洪水の際などには近隣の方々の避難スペースとなる。2階建て部分の給湯、厨房熱源はガス。停電時の非常電源用に小さな発電機を備える。
東側から見る 田植えしたばかりの水田に建物が映る。
夜景。
南側の園庭 建物四周に奥行き1.5mの軒が回り、保育室の間の深いテラスとともに、内部と園庭との中間的な場所となっている。
玄関から、中央の職員室をドーナツ形に囲むフリースペースにつながる。
丸太で組まれた職員室
職員室内でも燃えしろを確保した丸太が現しに。
フリースペースには排煙窓を兼ねた採光用の天窓を配置。
お昼にはフリースペースが4歳時と5歳児のランチスペースに。5歳児は椅子テーブル、食器の準備など、できることは自分たちでします。
トップライトから日が差し込む絵本コーナー。ここは藍色。
ほふく室は桃色
食事中の乳児たち。ランチカウンターで。
乳児室はオレンジ。丸太が二本。
園児用トイレは腰壁や扉を『にじいろ』に。
2歳保育室は黄色。角部屋には独立丸太が一本。
3歳保育室はグリーン。丸太が二本。
4歳保育室は水色。角部屋には独立丸太が一本。
4歳保育室からフリースペースを見る。丸太だけ意識すると、杉林の中。
フリースペースから見て左が4歳保育室、右が5歳保育室。引戸を閉じた状態。引戸の上部はポリカーボネート製の引戸が二段入って閉めていても通風可能。
フリースペースから見て左が4歳保育室、右が5歳保育室。引戸を開けると全部つながる。他の保育室も同様。
5歳保育室は白。就学前のみんなは教室スタイルで。
鉄筋コンクリート棟から渡廊下を介してフリースペースを見る。
鉄筋コンクリート棟2階のリズム室。非常電源を備え、水害の際は周辺の方々の避難場所になります。