9月21日
2023/09/26
倉庫の改造がほぼ完成しました。
2階部分と1階ピロティ部分を撤去して補修。
![](https://uchnet.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7768-1024x768.jpg)
中でなんかいい感じの店でもやってそう。
テイクアウト待ちのお客さんたち、というか。
新たにできた深ーい軒下、薪を置いたり、作業したり・・・
![](https://uchnet.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7772-1024x1024.jpg)
軒桁は大きな芯去り材。
「ちょうどええのがあったきに」と、番匠中山の当代中山康博氏。
よく乾燥して挽いてるのでぜーんぜん反ってません!
さて、増築部分にかかっていきます!
倉庫の改造がほぼ完成しました。
2階部分と1階ピロティ部分を撤去して補修。
中でなんかいい感じの店でもやってそう。
テイクアウト待ちのお客さんたち、というか。
新たにできた深ーい軒下、薪を置いたり、作業したり・・・
軒桁は大きな芯去り材。
「ちょうどええのがあったきに」と、番匠中山の当代中山康博氏。
よく乾燥して挽いてるのでぜーんぜん反ってません!
さて、増築部分にかかっていきます!