• お餅つき!231218

    2023/12/18
    石臼でみんなで わかいしが集まって どんどん人が集まって きなこやら砂糖醤油やら段取りするおなごしと、そう、これが防災訓練…
  • 防災カレンダー!

    2022/12/25
    印刷屋さんから上がってきたのを 表紙と合わせて13種類並べて 揃えていきます ひも綴じです
  • 台帳

    2020/02/26
    こないだ美波町で教えてもらった、嵯峨常会一戸一戸の台帳用紙を作ってみました。これに各家の現況を書き込んで集めておく。な…
  • 2月24日

    2020/02/24
    支え愛マップづくりの勉強に、先進地域美波町に嵯峨常会のみんなで行ってきました!
  • 嵯峨常会に

    2023/07/26
    ブータンの皆さんが11月に続き来訪~ 会場設営~今日は宴会系ってことで天一神社の境内でやろかと~ 防災備蓄倉庫の備品も出…
  • 佐那人と同じ日の徳…

    2021/01/06
    鳥取県の社会福祉協議会がやっている「支え愛マップ」を 徳島でもやってみようということで、 わが嵯峨常会でつくってみた。 昔…
  • ご近所常会合同の

    2020/02/06
    消火訓練。 水消火器を交代しながら持って走って火元(バケツ)の前から 後ろに回って鎮火。わいもやったじょ。 これは揚げ物し…
  • きっかけは

    2019/12/07
    建築設計関係四団体もオブザーバあー参加している士業ネットワーク 災害WGが8月に企画した、鳥取県ケースマネージメントに関…