有限会社内野設計
有限会社内野設計
HOME
内野設計ブログ
建築現場レポート
松茂のいえ
こびとのいえ
メディア情報
実例など
住宅
リフォーム
店舗など
施設など
こども園
フェイズフリー
家具
車両
公共建築
その他
内野設計のこと
MAIL
088-626-9567
Media
メディア情報
HOME
メディア情報
高台 傾斜地に住宅群
2015/02/14
(朝日新聞)
まちづくり大賞のことを朝日新聞でも取り上げていただきました。
震災見据えた住まい…
2015/02/08
(徳島新聞)
幸せここに「70人の群像」に取り上げたいただきました。
まちづくり大賞受賞
2014/11/07
(徳島新聞)
美波町の先行高地移転試行が、建築士会連合会の「まちづくり大賞」受賞!!
風車型に配置、木の…
2014/03/12
(朝日新聞)
同日の別地域版です。
木造の「仮設」建て…
2014/03/12
(朝日新聞)
緊急住宅試行でもある海部観光社員寮「内原の風社」が紹介されました。
豪華バス 夢のせ快走
2014/01/17
(朝日新聞)
就航後2年数か月。海部観光マイフローラが全国版で紹介されました。
高台移転 適した建物…
2013/06/29
(徳島新聞)
他移動大学の森先生をお迎えしての防災シンポジウムの様子です。
高台移転施設建設へ
2013/06/26
(毎日新聞)
美波町のプロジェクトが「高台移転施設」として紹介されました。
高さ20m斜面に施設
2013/06/22
(徳島新聞)
美波町で、高台移転を考えるプロジェクトがはじまりました。木造建築研究会有志を中心に取り組みます。
耐震障子で改修促進
2013/06/20
(徳島新聞)
耐震建具・耐震障子が徳島県の簡易な耐震改修の補助対象に。
耐震性高める障子・本…
2013/02/10
(徳島新聞)
簡易耐震化工法「耐震建具・家具」の試験を取材してもらいました。
ツアーバス待合所開設
2012/09/04
(徳島新聞)
駅前に、「海部観光バスオアシス」オープン!
木造建築学校を開講
2012/08/24
(徳島新聞)
徳島木造建築研究会で「木造建築学校」開講!既存の研究成果や文献、情報を共有していきます。
公共建築に市民の声…
2012/04/21
(徳島新聞)
同、会場レポート。
公共建築に市民の声を
2012/04/19
(毎日新聞)
「とくしま公共建築学団」による、公共建築のありかたを考えるシンポジウムの予告。
仮設住宅に新モデル
2012/02/21
(毎日新聞)
同じく、仮設住宅試行の上棟式の記事
1 / 3
1
2
3
»
▲