JIA東北支部「繋ぐ」ツアー②
2022/09/01
2日目の朝は気仙沼港へ。

ここらだったかなーと写真を撮ってみる。

対岸の山の形からしてやはりこのあたりだったみたい。
2011年5月の写真。まだ焦げ臭かったしそこら中潮のにおいがした。
今は嵩上げされているし、店舗と一体化された防波堤もできとるけど。

「忘れてないですか?」と問いかけてくる。

そこここにある文章も訴えかけてくる。
「一番大切なものがわからなくなってしまうのはなぜなんだろう」

「こんなに私たちのことを考えてくれる先生たち」

炎をあげて押し寄せたがれきで焦げた校舎。

にっこり団地。
数年前に来た時のよそよそしさは消えて、人が住んでいる
集落のにおいがする。やはり時間はすごいな。
「見守りあう」ことを先にみんなで確認できていたから、
問題が起きそうになっても、その向こうの目標を思い出して
同じ方向に向きなおせて、うまくいった。
コメント