• 万代中央ふ頭

    2023/01/31
    住人インタビューにでとうじょー めっちゃええ感じ。 是非見てなー!
  • さなな豆

    2023/01/30
    豆は東ティモール産。 ガラスの蓋つきの手鍋で煎ってます。 色づいて爆ぜていく過程が楽しくて 全然苦にならない・・…
  • 耐震改修現場で

    2023/01/23
    発見。お正月の棚吊るやつやな。 ご近所、元大工のIさん宅の棚はこちら。
  • お施主さんが

    2023/01/22
    佐那河内の家に置いてあったジムニー。 バッテリー上がってしもて カングーで救出笑 完成間近のさななや2の軒下で。
  • さななやで

    2023/01/18
    一緒に暮らし始めて半年。 嵯峨川のほとりでの日々心身ともに清まり続け どんどん元気になってきた母が、 庭の石を並…
  • 去年秋から聴き始め…

    2023/01/12
    この二枚。 新譜が出たら必ずCD購入するんは、もう ジェフベックとオジーだけになってしまって何年かな。 今回ほぼ同…
  • 1月8日

    2023/01/08
    訪問した家の庭先に 迫力のカイヅカイブキ!! 老木になると出てくるらしいんですよと教えて下さった、 先祖返りの杉…
  • 新年のあいさつ回りで

    2023/01/05
    自分が出す話題はついつい大径材のことに・・・ 知事からはそういえば・・・と 阿波十郎兵衛屋敷の改修の時の話が出…
  • 元旦の

    2023/01/04
    徳島新聞。 徳島ヴォルティスの岸田社長との対談が記事になりました。 嬉しさを、さななやの庭に咲く花で表現してみ…
  • えっちゃんの

    2023/01/04
    仕事場。今日は菜の花。 年末のお餅つきもここででした。 波板天井から光が入って明るくて気持ちいい~ なんやら美し…
  • お当屋仲間

    2023/01/03
    二十数年前に建ったうっとこの新宅の方を建ててくれた 元大工の岩橋さんちのお正月の棚を見せてもろた。 この天照皇…
  • 「宴」

    2023/01/02
    県阿波踊り協会の新春公演「宴」。 四国大学の皆さんの書からもう涙出そうだったなあ。 ー光り輝く明るい未来ーそん…
  • 嵯峨天一神社の年越し

    2023/01/01
    入村5回目の年越しは初めて村で。 お当屋仲間情報でそろそろ始まるかなと10時ごろから境内へ。 紅白の花てみずもお正…