-
「善」といえば徳島…
2019/06/28これまで、赤麻婆セットばっかりお昼には 頼んみょったんやけど。 またこんな写真笑 こないだ「こってり」という文字…続きを読む >
-
もっけんフォーラム2…
2019/06/27徳島県住宅課からの新メンバーがけっこうがっつり、というか 本腰で設計畑を経てきていることが判明。 ・・・いいね…続きを読む >
-
携帯やタブレット。
2019/06/25機種変更やトラブルのたびにいろいろ移行に手間がかかる。 IDPWちゃんと管理しとけばもちろんほないに問題では ない…続きを読む >
-
なんか足りんと思と…
2019/06/22新しいブログに。何かが。 つけました。 コメント欄。 記事の下の方に控えめに笑 ブログの記事、フェイスブックにリ…続きを読む >
-
「さなのお宿」
2019/06/21設計はじまりました~ 待望の宿泊施設。 神山へ抜ける新府能トンネル手前の山の上。 園瀬の谷を見下ろすええ場所です…続きを読む >
-
いつぞやの
2019/06/18構造副読本WG会議 徳大の先生、高専の先生、構造設計者、設計者が寄ってたかってつくってます。 「徳島の」学生向…続きを読む >
-
あれかわいー!
2019/06/18ぼつぼつ咲いとるよなあれ。 車とめて降りていってはたけしよるばあちゃんに 娘が話かけていろいろ聞く。 「にんにく…続きを読む >
-
事務所から
2019/06/12分家したメダカたち。 庭に埋まってた鉢を掘り起こして。 ホテイアオイに産み付けられた卵を保護した ペットボトルを…続きを読む >
-
一昨日のさななや
2019/06/11もらったガラスグローブで置き照明製作。 2階は置き式だけがええな。 天井を這う配線も取ってまおや。 まだあるけん…続きを読む >
-
今日のさななや
2019/06/07ちょっと前に張ってもらった2階床。 今日久しぶりに大工さんが入ってくれて 仕上がる予定。 照明も考え中・・・続きを読む >
-
隠居サイズの
2019/06/05茅葺民家。 ゲストをお招きする際に、もてなしの料理を こしらえる方々と現地ミーティング(光栄です)。 一宇村の一…続きを読む >
-
総会シーズンです。
2019/06/02建築設計関係四団体に入ってることを、設計仲間たち、特に わかいし達に自慢してる自分としては、もちろん四ついきま…続きを読む >