• あああ

    今日のローリングストック京都会議の写真撮ってない。もんりゃがったけんなあ。仮設住宅という枠を越えていこうとなって、前進前進。トップの皆さんが府の方も含めグイグ…
  • うちのクルマが

    マニュアルって、親父が乗ってたいすゞフローリアン以来?40年ぶり? 昨日納車した18年落ちのプロボックス(走行3万キロ!)。長年気になってたんよなプロボックス。いつか…
  • この、

    地上にいると見失う時間帯もあるけど、何を撮ってもその彼方にどうしようもなく映り込んできてたリング笑。この、今立っているとこからどっち向いても向こうの方に必ずリ…
  • もう、

    親バカちゃんりん笑娘の個展ですー 京都在住の方、京都に用事ある方是非〜
  • フランス館の

    続き。最初の方の部屋でこの絵が。巨石と祠、これはまさに佐那河内のmother stoneではないか。巨石の下にいる人の装束を変えて牛か馬にしたら日本やん。ふーんと思いなが…
  • 事務所協会

    徳島会賛助会企画の万博日帰りツアー、よかったーフランス館。ワイン、旅、ファッション、芸術、建築、漫画。うっとこはこれでやらしてもらってます。これからもこれでい…
  • やっと

    この冬の薪準備完了。 道向かいの長男の家の改修で出た山積みの廃材やっつけるのに一年かかったわだ。 丸太や角材に敷居、長押の断面が混ざると、ああ長らく人の営みを支…
  • 十二年ぶりにここで。

    Jia徳島地域会の宝、ほらもうようけおって嬉しいんやけど、その一人島津氏プロデュースのJia四国支部大会2025が、昨日あったんよ。万代中央ふ頭で(前回ここでやったのは2…
  • ゆわたり的な日

    奥の、設計させていただいた万年山文庫ができて17年。右の、イサムノグチの青石の庭園をパリにつくりに行った造園家のお父さんの倉庫が建ってほぼ50年(らしい)。左のし…
  • 今日は

    士会の総会〜一会員やから挨拶ないし、めっちゃゆったりしとうじょ笑笑 受付も司会もいろんな役職の皆さんも、みたことある人だらけ。徳島やな〜ええ感じじゃ。みんなでや…
  • 今日は

    万代町のいろいろについて考えるの図。古参四人がかりであーでもないこうでもない…いよったら、なんかええんができたんちゃう?笑 @内野設計
  • 人生初八王子。

    JIA仲間の林さん、徳島出身建築家田中さんのfacebookでのやりとりから、この異形の建築に「泊まれる」ことを知ったんよな。ほんで、一週にふたつ東京で用事ができて、…
  • 今日も

    よりどり金土市。ほんで今日は、万代中央ふ頭「飛べシラス!万代店」開店日です。椿泊の竹内水産直送のシラスやワカメに、今日からはシラス丼も食べられるじょー!
  • 年に

    一度の香川大学。受講してくれた九十数人全員に、四コマ漫画を配ってみたじょ。なんか響いたらええなあ。
  • さななや

    BAR竣工しました笑日曜大工の総スギづくり。ええ感じじょ笑笑
  • 嵯峨川の

    鯉のぼり。かみさな三軒家(自称:うっとことその両隣)や、嵯峨のわかいしたちがあつまって、シュシュっと揚げてくれました3年目〜今日もいい天気。