• 由岐で育ったんやけん

    由岐で働いて由岐で暮らしたい。 みんなどんどん阿南や徳島市のほうへ出て行ってしまう中で なにがなんでも由岐に住む! という若い夫婦の家。 いろいろ見て回った。 安全…
  • トミヤンの声

    相生の富田家の墓じまいでお会いしていたトミヤンの弟さん。 城南の大先輩の娘さんが弟さんの奥さんで、というご縁で、 三人で食事しましょうという話がコロナウイルスで…
  • 3月8日

    光栄なことに、日本建築大賞と優秀建築賞を選ぶ、最終6作品に選んでいただいて、コロナウイルスの関係もあり公開ではなくなりましたが、東京で開催された対面での審査に…
  • 土曜は四国支部認定評議会@内野設計 昨年の高知「オーテピア」に続き、今年は徳島でオープン開催! 四国四県から、委員他20名以上が集まってくれました。 公文実務委員長 …
  • どんなんかというと、

    rindowさんと西川さん一番乗り! アインシュタイン。すごい画力!! ラグビーボールの中の日本代表!! がんばれ首里城再建!!!
  • 3月の展示は…

    こども造形教室アトリエMOMOの作品展です。
  • 西の方の改修相談で。

    今回さわらない納屋が・・・眼福。
  • 事業所内保育所。

    昨日の徳島新聞。 複数企業の共同利用。 実例があるんやね既に。 上の記事のビーンスターク保育園とくしまに関わらせて頂いてから いろんな子育ての取り組みと協働してい…
  • ご近所常会合同の

    消火訓練。 水消火器を交代しながら持って走って火元(バケツ)の前から 後ろに回って鎮火。わいもやったじょ。 これは揚げ物しよって長電話してもて火が上がったときの …
  • 『未来風景写真展』

    本日から、 写真家 見崎 和哉さんの写真展を開催しています。 見崎 和哉さんとは… 皆様、ご来場ください!
  • ギャラリー情報が

    デスクトップに出てるの知っとうで? これです。 kishikoさんの小人展、明日がもう最終日じょー! 来週からは津田小中から高校の同級生でバンド仲間 大佐の写真展はじまる…
  • インフォメーション

    Free Spaceとminiギャラリーの インフォメーションができました。
  • 1月のギャラリーも

    来週金曜までです。 奥のコーナーがギャラリー。 kishikoさんの「小人展」開催中です。 (kishikoさんのHPはこちらです。) 手前のテーブルや椅子も、読書やミーティン…
  • 「嵯峨娘の会」発足。

    村に前からある「健康づくりの会」のメンバーたちが、 寄ってワイワイいう会する場所としてうっとこ(さななや) を発掘して下って笑 こないだの会で、会の名前ができたけ…
  • ソラ世界「巨樹と祈…

    宗教以前の、よりどころ、祈りの場は、巨樹の元に。