有限会社内野設計
HOME
内野設計ブログ
建築現場レポート
メディア情報
実例など
内野設計のこと
有限会社内野設計
HOME
内野設計ブログ
上嵯峨通信
嵯峨常会自主防災会
建築現場レポート
しんがりのいえ
mother stone house
吉祥寺大師堂
メディア情報
新聞記事
雑誌掲載
動画
実例など
住宅
リフォーム
店舗など
施設など
こども園
フェイズフリー
家具
車両
公共建築
その他
内野設計のこと
MAIL
088-626-9567
Blog
内野設計ブログ
HOME
内野設計ブログ
高知の先輩大原さん
高知新聞への投稿がJIA高知地域会事務局をから 送られてきた。 大原さん最高です!!
続きを読む
>
重ね梁建築について…
アップします。 「徳島ヴォルティスクラブハウス」の竣工を機に、 重ね梁建築の来し方、行く末をまとめました。 詳しくお聞きになりたい方は内野設計までご連絡お願いいた…
続きを読む
>
220516
本気子育ての方なんですけどほんまは 関わらせていただいているのはStellaに。 でもこっちもまあまあ気になるし紹介したい。 「ステラキッチンカー」今日はhomeに佇んでお…
続きを読む
>
平日夜は
基本的に母の住む藍住の家に泊まるようになって もう半年過ぎたなあ。 中と外の境界がめっちゃあいまいな「さななや」に比べると 築45年になる昭和の家は外とかかわりにく…
続きを読む
>
現場レポートはじめ…
松茂空港のすぐそばに建ちます。 重ね梁の平屋が二軒。 こんな敷地です。
続きを読む
>
地域づくりの活性化…
相談ごとがあって、城南同窓生ネットワークを通じて 年末にお会いした先輩、岡本さんのセミナーです。 まだ空きがあるようですのでお知らせです~!!
続きを読む
>
村内一斉川掃除
朝から一時間みっちりやって、 家の前のプライベートリバー(笑)もスッキリ! みんなでお茶。 みんなすがすがしい笑顔! 最年少(ほぼ)がえらいまんなかですんません笑 …
続きを読む
>
桜がおわりかけて
ふと見ると 「蕗の葉に乙女椿」 文字としても美しいな。
続きを読む
>
アクアチッタパーク…
関係。 3月に続いてkie’s Factory marketあります。 キッチンカーもいろいろくるし、にぎやかやな!! ・・・ところで、生まれて初めての腱鞘炎に。 医者に行って思…
続きを読む
>
こないだのパークイ…
「水辺のTHE bali3」 +aswoodの鎌田夫妻が大事に育ててる木々が、 パークを、イベントを、いい感じにまた育ててますなー。 晴れた日はすごい人出やったなー 万代中央ふ…
続きを読む
>
もうずっと定期検診は
新町橋のたもとの伊月検診クリニック。 検診そのものがスムースで清潔感もあっていい感じ。 スタッフのみなさんもええ感じ。 検診の後のお弁当がグラパレ幕の内・・・ ち…
続きを読む
>
合体
いつものスケジュール帳から、ちょっと変えてみたんが 日曜はじまりで。 どうにも慣れず、月曜火曜の感覚もずれてたりして気持ちわるくて ついにいつものやつ今頃手に入れ…
続きを読む
>
来たれ新人!
新卒、転職かかわらず、 建築の設計したい人募集してます。(ずっとやけど・・・) 仲間たちに助けてもらったりしながら なんとかやってますが、常勤のスタッフが やはり…
続きを読む
>
春やなあ。
今日の金土市。 言葉は不要。やな。
続きを読む
>
TV4
テレビを必要とする家と、 要らない家があるんちゃうかな。 自分と外との関係が切れてない状況では 特にテレビのことは意識に上がらなくて、 切れてしまっている屋内では…
続きを読む
>
TV3
オリンピック開催中は、 TVがあるとこではTV見てまうなー ないところでは見なくても平気なのに。 ロシア・ウクライナ報道も同じ。 あるけど見ない、んは難しいな。 弱いな…
続きを読む
>
18 / 33
« 先頭
«
...
10
...
16
17
18
19
20
...
30
...
»
最後 »
▲