有限会社内野設計
HOME
内野設計ブログ
建築現場レポート
メディア情報
実例など
内野設計のこと
有限会社内野設計
HOME
内野設計ブログ
上嵯峨通信
嵯峨常会自主防災会
建築現場レポート
しんがりのいえ
mother stone house
吉祥寺大師堂
メディア情報
新聞記事
雑誌掲載
動画
実例など
住宅
リフォーム
店舗など
施設など
こども園
フェイズフリー
家具
車両
公共建築
その他
内野設計のこと
MAIL
088-626-9567
Blog
内野設計ブログ
HOME
内野設計ブログ
フィルターきらして
そこらへんのもんで濾してみた。 なんだかとってもアラビック。 ほんでまためっちゃんまかったんよな。 名付けて「アラビックカフェ」 これ、二十代後半に夫婦での旅行の…
続きを読む
>
色鉛筆もええけんど
コピーしたら飛ぶよね。残念なくらい。 で、二十年ぶりに買ってきた コピック。 たぶん二十年前と同じ色たち笑 やっぱええな手作業は。って、 パソコン内でできんだけでも…
続きを読む
>
実例などに
「さくちゃんのさく」あげました! こちらから まださななやにきて二週間やけど前からおるみたい。 家あけるときは万代町にきてます。 スタッフも交代で話しかけたり撫で…
続きを読む
>
5月のminiギャラリーは
Record Jacket展!! アクアチッタ岡部理事長と お向かいタスウッド鎌田社長のコレクションに、 ハードロック系はわいの笑 トムさんの万代ベースも登場してますねー ソフ…
続きを読む
>
親バカ投稿ご容赦下…
この春、小学校課程英語専攻を卒業した次男の卒論の一部。 わが子ながらおもっしょいけん笑
続きを読む
>
打合せのあとは
カーボンのメモにサインをもらうんやけど、 先日お施主さんが 「これ何かこだわりのペンですか?」 「書き味がいいですねー」て。 四色ボールペンが大好きでもう十何年こ…
続きを読む
>
ロードバイクは次男に
そしてセローは長女に。 友人に紹介してもろたバイクガレージ ピープルで、 蘇生してもらいました。 (ここ、結婚式の前撮りとか、なんでもなくてもとりあえずバックにと…
続きを読む
>
城南の大先輩堀尾さ…
徳島ヴォルティスクラブハウスの写真をあげたfacebookで コメント下さって、そのやりとりででてきた、藍と杉で 「とくしまいろ」 正式に(?)この言葉を使っていくことに…
続きを読む
>
徳島ヴォルティスク…
実例などにあげました。 さすがに規模も大きいので、外と中にわけました。 写真はもちろん米津さん。 内観編 と 外観編 ・・・ 林産県徳島の仮設住宅はもちろん木造じゃわ…
続きを読む
>
29日木曜日。
たなびかそ! たなびかしもって、軒下で音楽も楽しも! 内野設計の軒下、結構通りがかりに弾いてくれる人が多くなった万代ピアノ。 ギターやカフォンもおいとくけん、誰で…
続きを読む
>
4月のミニギャラリーは
家人の「こども造形教室アトリエMOMO」のミニ作品展。 いつもながらみっちり・・・ 建築家も見学に来るべし笑笑!! 5月1日までです。 そのあたりには軒下とかご近所も一…
続きを読む
>
わいやが高校時代の…
基本みんな泥除け付きで、ロードレーサーは今みたいに 一般的でないどころかほぼ見ることもなかったな。 数年前にトライアスロンやってる友人から一台ロードを安価に譲り…
続きを読む
>
万代ピアノに続いて
万代ギターも置いてみた。 万代ピアノは、お向かい+aswoodさんの発案+ネーミングで、 かつて娘さんが使ってたクラビノーバをうっとこの軒下に置いてくれたもの。 あった…
続きを読む
>
完成見学会のお知ら…
是非ご参加ください!!!
続きを読む
>
これ、そうだろ?
と、何人かの知り合いから笑 白髪でわかるそうです笑笑 取組みは新年度も続きますし、もっともっと広がっていけば・・・
続きを読む
>
「フードコートきみ…
お惣菜。 ぬたとしろあえんまかったー! おでん スジ、平天、んまかったー! ころっけ三種 ジャガイモ皮つきで湯がいてむいてつぶしてます。 んまかったー! テイクアウト…
続きを読む
>
22 / 33
« 先頭
«
...
10
...
20
21
22
23
24
...
30
...
»
最後 »
▲